


「愛」とは何なのでしょうか。
この社会では「愛」は誰もが持つ最も大きなパワーにも関わらず、
最も抽象的な扱いです。
「愛」を一言で説明できるでしょうか。
今、あなたが考えている「愛」とは、
他の人が考えている「愛」と同じでしょうか。
国ごとに言語が違うように、人それぞれ「愛」の定義は違うでしょう。
同じ言語でも言い回し、表現、コミュニケーションに違いがあるように、
「愛」も人の数だけ変化に富んでいます。
私たちは、共通する言語がなければ通じ合うことは不可能でしょうか。
そうではありませんね。
言葉がわからなくても、相手へ伝えたい、通じ合いたい、きっと伝わる。
互いに共通するこの想いの根底にある「何か」で起こすコミュニケーションは、
全ての違いを越えていくのです。
国、人種、言葉、地域性、性別、年齢、
社会的地位、生態系、状況、時間…何もかもです。
誰もが生まれながらに備わり、
自然に使い、循環し、感じている
「何か」。
全てを越えて、
全てに流れるこの「何か」が
「愛」ではないかと思います。
もちろんそれだけではありません。
あなただけの確かに存在する「愛」を是非感じてみてください。